地下鉄
「烏丸御池駅」
より徒歩約
2分
/地下鉄
「京都市役所前駅」
より徒歩約
10分
R06. 06. 28
京都新聞において
LOSSO
の記事が掲載されました。
R06. 05. 09
LOSSOリーガルセカンドオピニオンONLINE
に参画しました。
R06. 03. 15
松本淳弁護士が退所しました。
R04. 11. 18
小林愛理奈選手(FFT/キックボクシング)のスポンサーを開始しました。
R04. 04. 21
松本淳弁護士が当事務所に加入しました。
R04. 01. 20
谷口和大弁護士共著による「Q&Aマンション法実務ハンドブック(第2版)―基礎知識からトラブル対応・訴訟まで―」(民事法研究会 全国マンション問題研究会編)が改訂されました。
R03. 12. 02
谷口和大弁護士の寄稿「グレー色払拭後、寛容な社会に」が朝日新聞に掲載されました。
R03. 04. 10
谷口和大弁護士が獲得した判決に関する記事が、京都新聞に「農地賃貸借解除の不許可取り消し/京都地裁判決」との表題で掲載されました。
R03. 01. 01
松川智博弁護士が退所し、テミス綜合法律事務所に移籍しました。
R02. 12. 12
谷口和大弁護士が
第50回 憲法と人権を考える集い
(主催 京都弁護士会)において、小説家 平野啓一郎さんのインタビュアーを務めました。
R02. 11. 26
谷口和大弁護士が警察庁と全国暴力追放運動推進センターから暴力追放栄誉銅章を受章しました。
R01. 12. 01
谷口和大弁護士が公認AMLスペシャリストの資格を取得しました。
R01. 11. 12
日経テレコンコンプライアンスセミナー(主催 日本経済社)において、「企業取引における反社会的勢力排除の重要性」との演題で講演をしました(大阪会場)。
R01. 05. 22
R01. 05. 28
日経テレコンコンプライアンスセミナー(主催 日本経済社)において、「企業取引における反社会的勢力排除の重要性」との演題で講演をしました(大阪会場、広島会場)。
H31. 04. 30
橋本弥江子弁護士が退所し、
谷口総合法律事務所
に移籍しました。
H30. 12. 21
松川智博弁護士が当事務所に加入しました。
H30. 06. 09
谷口和大弁護士が暴力追放功労表彰(近畿ブロック 個人の部)を受章しました。
H29. 07. 26
谷口和大弁護士が関与した
弁護団事件
について、最高検察庁と日弁連民暴委員会の意見交換会において報告しました。
H29. 04. 14
谷口和大弁護士が獲得した判決に関する記事が、毎日新聞に「貸し農地の解約、許可処分命じる 京都市側敗訴 地裁 /京都」との表題で掲載されました。
H29. 03. 22
SQUET特別企画コンプライアンスセミナー(主催 三菱UFJリサーチ&コンサルティング)において、「企業取引における反社会的勢力排除の重要性」との演題で講演をしました。
H28. 10. 13
H28. 11. 26
日経テレコンコンプライアンスセミナー(主催 日本経済社)において、「企業取引における反社会的勢力排除の重要性」との演題で講演をしました。
H28. 05. 22
マンション管理セミナー(主催 合人社計画研究所)において、「管理組合の滞納問題への取り組み」との演題で講演をしました。
H27. 10. 21
谷口和大弁護士共著による「Q&Aマンション法実務ハンドブック―基礎知識からトラブル対応・訴訟まで―」(民事法研究会 全国マンション問題研究会編)が出版されました。
H27. 10. 07
谷口和大弁護士が京都府暴力追放運動推進センターと京都府警察本部から暴力追放功労表彰(個人の部)を受章しました。
H27. 08. 01
橋本弥江子弁護士が当事務所に加入しました。
H27. 04. 27
谷口和大弁護士共著による「金融取引からの反社会的勢力排除」(きんざい 第79回民事介入暴力対策和歌山大会実行委員会編)が出版されました。
H27. 04. 01
長岡京市法令遵守委員会委員に選任されました。
H27. 04. 01
近畿地方整備局不当要求対応の法律相談にかかる弁護士に選任されました。
H26. 04. 22
伏見区人権啓発講座(主催 伏見区人権啓発推進協議会)において、「反社会的勢力からの不当要求対策」との演題で講演をしました。
H26. 02. 11
担当弁護士として関与して獲得した裁判例が判例時報2206号に掲載されました。
H26. 01. 22
京都弁護士会の平成26年度常議員に選任されました。
H26. 01. 10
ホームページを公開しました。
H25. 11. 08
えせ同和行為対策セミナー(主催 経済産業省中小企業庁、近畿経済産業局、公益財団法人人権教育啓発推進センター)において、「反社会的勢力によるえせ同和行為等の具体的事例と対応策」との演題で講演をしました。
H25. 05. 09
当事務所を開設しました。
〒604-8181
京都市中京区間之町通御池下る綿屋町520-1 京ビル2号館7F
電話番号
075-241-3108
FAX番号
075-241-3109
© 2013- TOKIWA Law Office. All Rights Reserved.